急に充電できなくなって(60%から一向に増えない)バッテリ交換かと思ってスマホ屋行って
事情話して 「きのうから充電できない、バッテリの減りが早い気がする、
バッテリ交換を最後にしたのが2023年の10月10日、このスマホは中古で買った、
」
「接続不良らしくて 接続不良のUSB typeCの結合部交換に1万5000円かかる」「USBtypeCのコンセントを下から持ち上げたら一応充電できてる、接続不良の結合部交換は10日くらいかかる、iPhoneと違い部品調達に難があって、リチウム電池は500回充電からバッテリの劣化が早くなりだす」
この姿勢で充電は一応できるみたいで この姿勢で充電できなくなったらいい加減買い換えるか?次買うならUMIDIGIかモトローラが良いなあで イオシス見て楽天でケース探して、、、
支払いほぼPayPayだからどうするか?で、しばらくは再びSUICAに戻して、銀行とかスマホアプリに集約させてるからログインIDとか忘れたらなかなか面倒くさい(キャプチャしといた)。
歩いて練馬のUFJ行ってりそな行って 練馬のブックオフ行こうかな?で行ったら建物が建て替え中で、再び江古田に戻り(都営大江戸で)江古田のブックオフで100円文庫7冊買って帰った。
帰ってUSBケーブルをその姿勢で充電したら充電できた、しかし、減りが早い気がする
